種子島観光

種子島について

種子島(たねがしま)は、九州の鹿児島県に属し、大隅諸島を構成する島の1つです。
県内有人離島の中で最も東に位置し、人口は奄美大島に次いで2番目に多くて、奄美大島、屋久島に
次いで3番目に大きい自然豊かな島です。


年間平均気温19℃・最高気温33℃前後・最低気温1℃前後・年間降水量2000〜2500mm
夏〜秋季にかけては台風の影響をとても受けやすいところです。
冬の平均気温は、12℃前後と温暖で暖かいですが、冬季の日照時間は短いですね。
冬型になっても気温が高いので雨が降ることが多く、雪が降ることは非常に稀で、まず降らないです。


西之表市に種子島簡易裁判所がありますが、有名なのはJAXA宇宙航空研究開発機構
種子島宇宙センターが南種子町にあります。


郵便局が、西之表市に種子島郵便局、他には、中種子郵便局や南種子郵便局があって
特定郵便局が西之表市に6局、中種子町4局、南種子町4局
簡易郵便局が西之表市6局、中種子町3局、南種子町2局ありますから
旅行にいったときでも何かと困ることはないと思います。

種子島での交通機関

種子島−鹿児島間には飛行機が1日3〜4往復で高速船が9〜13往復とフェリーが2往復運航されています。
1日で片道約3000人、往復で約6000人の利用がります。運賃も安くなっているので旅行に行った際には便利です。

種子島空港
日本エアコミューターの運航による、伊丹−種子島の直行便が1便ある。
種子島空港 - 鹿児島空港・大阪国際空港

格安の航空券が予約できて更に!


船舶での交通には、フェリーと高速船があります。
プリンセスわかさ(コスモライン)種子島-鹿児島
はいびすかす(新屋敷商事)種子島-鹿児島
フェリー太陽(屋久島町営)種子島-屋久島-口永良部島

高速船トッピー(いわさきコーポレーション)屋久島-種子島-鹿児島・指宿(鹿児島県)
高速船ロケット(コスモライン)屋久島-種子島-鹿児島

海港
西之表港、島間港、浜津脇港、田之脇港、増田港、浜田港など

バスは、種子島・屋久島交通
大和バス

道路は、国道と県道
国道58号、西之表南種子線は東海岸側を通る県道75号。

鹿児島県道75号 西之表南種子線
鹿児島県道76号 野間十三番西之表線
鹿児島県道581号 伊関国上西之表港線
鹿児島県道583号 新種子島空港線
鹿児島県道586号 茎永上中線
鹿児島県道588号 野間島間港線
鹿児島県道589号 種子島空港線
鹿児島県道591号 国上安納線
近年改良が進み、比較的走りやすくなった。特に県道76号は拡張・直線化が進み、国道の補完道路としての役割が大きい。
市道・町道

種子島を観光をするなら

お祭りが8月にあります。
ロケット祭り(南種子町)よいらーいき祭り(中種子町)種子島鉄砲まつり(西之表市)
11月は、農林漁業祭(中種子町)

■種子島宇宙センター

種子島宇宙センターの見学は無料になっています。 駐車場も無料で普通車43台、大型車も5台ほど止めれます。 休館日は、毎週月曜日(月曜日が祝祭日の場合は火曜日。8月は原則無休) 12月29日〜1月1日、その他ロケットの打ち上げなどで休館する場合があります。

開館時間は、9:30〜17:00(7〜8月は9:30〜17:30)になっています。

館内については、食堂が12:30〜13:00までで土日祝日は除きます お弁当の持込もできますが館外休憩スペースだけ許されていないので注意して下さい。

車椅子やベビーカーを無料で貸出してくれます。もちろん台数の制限はあります。

■文化施設
宇宙科学技術館、種子島開発総合センター(鉄砲館)、中種子町立歴史民族資料館、たねがしま赤米館

■神社仏閣
宝満神社、熊野神社

■温泉
種子島には、中種子町に1ヶ所、南種子町に2ヶ所あります。

鹿児島を中心に旅行するなら

スポンサードリンク

種子島情報